ImageMagickで二重縁取りの文字列を描画するには、
ストロークの太さ(-strokewidthで指定)が異なる
文字列を同じ場所に重ね書きします。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.0-Q16
%im%\convert.exe -size 200x60 xc:#ffffff -fill #f6b739 -stroke #f6b739 -strokewidth 6 -pointsize 50 -draw "text 0,45 Sample" -fill #fad759 -stroke #ffffff -strokewidth 2 -draw "text 0,45 Sample" sample29.jpg
出力画像(sample29.jpg)
Friday, February 23, 2007
Thursday, February 22, 2007
ImageMagickで金属プレート風の画像を描画する
ImageMagickで金属プレート風の画像を描画するには、
以下のバッチファイルを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 150x100 gradient:#f5f5f5-#a3a3a3 ( -size 150x100 xc:none -matte -channel RGBA -fx sin(pi*i/w)*0.1+0.9 -channel A -fx 0.5 ) -composite -stroke none -draw "fill #909090 font-size 26 text 29,59 'Sample' fill #ffffff font-size 26 text 31,61 'Sample' fill #d0d0d0 font-size 26 text 30,60 'Sample'" -raise 2x2 sample84.gif
以下の項目を実行しています。
・グラデーション塗り
・-fxで画像左右をわずかに影付け
・文字列を2回描画して彫りこんだ感じに
・-raiseで厚みを持たせる
出力画像(sample84.gif)
関連項目
ImageMagickで金属プレート風の画像を描画する - その2
以下のバッチファイルを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 150x100 gradient:#f5f5f5-#a3a3a3 ( -size 150x100 xc:none -matte -channel RGBA -fx sin(pi*i/w)*0.1+0.9 -channel A -fx 0.5 ) -composite -stroke none -draw "fill #909090 font-size 26 text 29,59 'Sample' fill #ffffff font-size 26 text 31,61 'Sample' fill #d0d0d0 font-size 26 text 30,60 'Sample'" -raise 2x2 sample84.gif
以下の項目を実行しています。
・グラデーション塗り
・-fxで画像左右をわずかに影付け
・文字列を2回描画して彫りこんだ感じに
・-raiseで厚みを持たせる
出力画像(sample84.gif)
関連項目
ImageMagickで金属プレート風の画像を描画する - その2
Wednesday, February 21, 2007
ImageMagickで画像を縁取りする
ImageMagickで画像の縁取りするには
以下のバッチファイルを実行します。
(画像をぼかした後、指定色で塗り替えて縁取りするという方法)
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 100x100 xc:none ( sample2.png -matte -channel RGBA -blur 0x1 -fx p==0?0:#ccddff ) sample2.png -background none -flatten sample83a.gif
元画像(sample2.png)
出力画像(sample83a.gif)
-blurの値を変更することで、縁取り線の幅を調節できます。
以下のバッチファイルを実行します。
(画像をぼかした後、指定色で塗り替えて縁取りするという方法)
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 100x100 xc:none ( sample2.png -matte -channel RGBA -blur 0x1 -fx p==0?0:#ccddff ) sample2.png -background none -flatten sample83a.gif
元画像(sample2.png)
出力画像(sample83a.gif)
-blurの値を変更することで、縁取り線の幅を調節できます。
%im%\convert.exe -size 100x100 xc:none ( sample2.png -matte -channel RGBA -blur 0x0.2 -fx p==0?0:#ccddff ) sample2.png -background none -flatten sample83b.gif
Tuesday, February 20, 2007
ImageMagickで四角の隅をグラデーションのように塗る
ImageMagickで四角の隅をグラデーションのように塗るには、
以下のように2色で図形描画後、ぼかします。
rem 環境によって変えてねset im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 100x100 xc:#ccddff -fill white -draw "rectangle 10,10 90,90" -blur 0x10 sample82a.png
出力画像(sample82a.jpg)
関連項目
ImageMagickで四角の墨をグラデーションのように塗る - その2
以下のように2色で図形描画後、ぼかします。
rem 環境によって変えてねset im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 100x100 xc:#ccddff -fill white -draw "rectangle 10,10 90,90" -blur 0x10 sample82a.png
出力画像(sample82a.jpg)
関連項目
ImageMagickで四角の墨をグラデーションのように塗る - その2
Monday, February 19, 2007
ImageMagickで画像の四隅を切り取る
ImageMagickで画像の四隅を切り取るには、以下の
バッチファイルを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
rem 隅のマスク画像を作成
%im%\convert.exe -size 10x10 xc:black -fx "(i+j)>9?1:0" mask1.png
rem マスク画像を作成(隅のマスク画像を左上・右上・左下・右下に配置)
%im%\convert.exe -size 200x150 xc:white -gravity northwest mask1.png -composite -gravity northeast ( mask1.png -flop ) -composite -gravity southwest ( mask1.png -flip ) -composite -gravity southeast ( mask1.png -flip -flop ) -composite -matte -channel A -fx p.r==1?1:0 mask.png
rem マスク画像を使用して元画像を切り抜き
%im%\convert.exe sample1.jpg -matte mask.png -compose dst_in -composite sample81.gif
元画像(sample1.jpg)
出力画像(sample81.jpg)
バッチファイルを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
rem 隅のマスク画像を作成
%im%\convert.exe -size 10x10 xc:black -fx "(i+j)>9?1:0" mask1.png
rem マスク画像を作成(隅のマスク画像を左上・右上・左下・右下に配置)
%im%\convert.exe -size 200x150 xc:white -gravity northwest mask1.png -composite -gravity northeast ( mask1.png -flop ) -composite -gravity southwest ( mask1.png -flip ) -composite -gravity southeast ( mask1.png -flip -flop ) -composite -matte -channel A -fx p.r==1?1:0 mask.png
rem マスク画像を使用して元画像を切り抜き
%im%\convert.exe sample1.jpg -matte mask.png -compose dst_in -composite sample81.gif
元画像(sample1.jpg)
出力画像(sample81.jpg)
Sunday, February 18, 2007
ImageMagickで2値化したのちグラデーションで塗りつぶす
ImageMagickで2値化したのちグラデーションで塗りつぶすには、
以下のバッチファイルのように、-thresholdで閾値を設定して
2値化した後、グラデーション塗りつぶします。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 100x100 gradient:#80ffff-#e0ff80 ( sample5.jpg -threshold 53000 -negate -matte -channel A -fx p==1?1:0 ) -compose screen -composite sample80a.jpg
%im%\convert.exe sample5.jpg -threshold 53000 -matte -channel A -fx p==1?1:0 ( -size 100x100 gradient:#80ffff-#e0ff80 ) -compose screen -composite sample80b.jpg
元画像(sample5.jpg)
出力画像(sample80a.jpg)
以下のバッチファイルのように、-thresholdで閾値を設定して
2値化した後、グラデーション塗りつぶします。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.1-Q16
%im%\convert.exe -size 100x100 gradient:#80ffff-#e0ff80 ( sample5.jpg -threshold 53000 -negate -matte -channel A -fx p==1?1:0 ) -compose screen -composite sample80a.jpg
%im%\convert.exe sample5.jpg -threshold 53000 -matte -channel A -fx p==1?1:0 ( -size 100x100 gradient:#80ffff-#e0ff80 ) -compose screen -composite sample80b.jpg
元画像(sample5.jpg)
出力画像(sample80a.jpg)
Subscribe to:
Posts (Atom)