画像の上下を波型にして切り取るには、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "j>=(sin(i/w*pi*5)*10+10)&&j<(h-10+sin(i/w*pi*5)*10)?1:0" -channel rgba sample228a.png
上記の例では20ピクセルの高さの波型をつけています。
元画像(sf.jpg)
出力画像(sample228a.png)
Saturday, September 22, 2007
Friday, September 21, 2007
ImageMagickで、半径が波型に変化する円を描画する
ImageMagickで、半径が波型に変化する円を描画するには、
以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe -size 200x200 xc:none -channel rgba -fx "(130-i)^2+(80-j)^2)<=(50+sin(atan2(130-i,80-j)*16)*5)^2?
#3070A0FF:#FFFFFF00" sample227a.png
上記バッチでは、中心130,80で半径50+-10ピクセルの円を描画しています。
出力画像(sample227a.png)
下の例では中心60,150で、半径50+-20ピクセルの円を描画しています。
円というより、花っぽい形になりますね。
%im%\convert.exe -size 200x200 xc:none -channel rgba -fx "(60-i)^2+(150-j)^2)<=(50+sin(atan2(60-i,150-j)*16)*20)^2?
#F8C749FF:#FFFFFF00" sample227b.png
出力画像(sample227b.png)
関連項目
ImageMagickで、花形に画像を切り取る
ImageMagickで、花模様が回転するGIFアニメーションを生成する
以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe -size 200x200 xc:none -channel rgba -fx "(130-i)^2+(80-j)^2)<=(50+sin(atan2(130-i,80-j)*16)*5)^2?
#3070A0FF:#FFFFFF00" sample227a.png
上記バッチでは、中心130,80で半径50+-10ピクセルの円を描画しています。
出力画像(sample227a.png)
下の例では中心60,150で、半径50+-20ピクセルの円を描画しています。
円というより、花っぽい形になりますね。
%im%\convert.exe -size 200x200 xc:none -channel rgba -fx "(60-i)^2+(150-j)^2)<=(50+sin(atan2(60-i,150-j)*16)*20)^2?
#F8C749FF:#FFFFFF00" sample227b.png
出力画像(sample227b.png)
関連項目
ImageMagickで、花形に画像を切り取る
ImageMagickで、花模様が回転するGIFアニメーションを生成する
Thursday, September 20, 2007
ImageMagickで、画像の端をぎざぎざに切り取る
画像の端をぎざぎざに切り取るには、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "j%%10<=4&&i>j%%10&&i<(w-j%%10)?1:0" ( sf.jpg -matte -channel a -fx "j%%10>4&&i>10-j%%10&&i<(w-(10-j%%10))?1:0" ) -composite -channel rgba sample226a.png
上記のバッチでは、幅10ピクセルのぎざぎざを入れています。
元画像(sf.jpg)
出力画像(sample226a.png)
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "j%%10<=4&&i>j%%10&&i<(w-j%%10)?1:0" ( sf.jpg -matte -channel a -fx "j%%10>4&&i>10-j%%10&&i<(w-(10-j%%10))?1:0" ) -composite -channel rgba sample226a.png
上記のバッチでは、幅10ピクセルのぎざぎざを入れています。
元画像(sf.jpg)
出力画像(sample226a.png)
Tuesday, September 18, 2007
ImageMagickで、分割されたリングを描画する
分割されたリングを描画するには、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe -size 200x200 xc:none -channel rgba -fx "dr=sqrt((i-100)^2+(j-100)^2); floor((atan2(100-i,100-j)+pi/2)/(pi/3))%%2==0&&dr>=30&&dr<=70?
#CABFABFF:#00000000" sample225a.png
上記のバッチでは、中心(100,100)の座標から半径30ピクセルから70ピクセルのリングを
6分割して 交互に描画しています。
出力画像(sample225a.jpg)
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe -size 200x200 xc:none -channel rgba -fx "dr=sqrt((i-100)^2+(j-100)^2); floor((atan2(100-i,100-j)+pi/2)/(pi/3))%%2==0&&dr>=30&&dr<=70?
#CABFABFF:#00000000" sample225a.png
上記のバッチでは、中心(100,100)の座標から半径30ピクセルから70ピクセルのリングを
6分割して 交互に描画しています。
出力画像(sample225a.jpg)
Monday, September 17, 2007
ImageMagickで画像の緑っぽい部分を彩度を上げて、それ以外の色の部分の彩度を下げる
画像の緑っぽい部分を彩度を上げて、それ以外の色の部分の彩度を下げるには、
以下のバッチファイルを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sample8.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.19&&hue<0.47&&intensity<0.93)?1:0" -channel RGB -modulate 100,180 ( sample8.jpg -modulate 100,40 ) +swap -composite sample224.jpg
元画像(sample8.jpg)
出力画像(sample224.jpg)
関連項目
ImageMagickで青色っぽい部分の彩度を上げる・下げる
以下のバッチファイルを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sample8.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.19&&hue<0.47&&intensity<0.93)?1:0" -channel RGB -modulate 100,180 ( sample8.jpg -modulate 100,40 ) +swap -composite sample224.jpg
元画像(sample8.jpg)
出力画像(sample224.jpg)
関連項目
ImageMagickで青色っぽい部分の彩度を上げる・下げる
Sunday, September 16, 2007
ImageMagickで1ピクセルのラインごとにモーションブラーをかける
1ピクセルのラインごとにモーションブラーをかけるには、
以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sample8.jpg -matte -channel a -fx "j%%2==0?1:0" -channel RGBA ( sample8.jpg -motion-blur 0x5+180 ) +swap -composite sample223.jpg
(なんか6.3.5.7あたりから、いきなり-channel aでは駄目で-matteを使用しなくては
ならないように変わってる?-alphaの影響・・・?)
元画像(sample8.jpg)
出力画像(sample223.jpg)
以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sample8.jpg -matte -channel a -fx "j%%2==0?1:0" -channel RGBA ( sample8.jpg -motion-blur 0x5+180 ) +swap -composite sample223.jpg
(なんか6.3.5.7あたりから、いきなり-channel aでは駄目で-matteを使用しなくては
ならないように変わってる?-alphaの影響・・・?)
元画像(sample8.jpg)
出力画像(sample223.jpg)
Subscribe to:
Posts (Atom)