Saturday, March 26, 2011

Graphvizのneatoでノード間の線の長さを変更する

Graphvizのneatoでノード間の線の長さを変更するには、以下のようにlen attributeを使用します。

graph33.dot(UTF-8で保存)
graph graph33
{
node [fontname="MS Gothic"];
項目1 -- 項目2 -- 項目3 -- 項目4;
項目4 -- 項目1 [len=2];
}

実行コマンド
neato -Gviewport=300,200 -Gresolution=72 -Tpng graph33.dot -o test33.png

出力画像


動作環境
Graphviz 2.26.3

関連情報
Graphvizまとめ
graphvizのサイト
http://graphviz.org/

Thursday, March 24, 2011

Graphvizのneatoで無方向グラフを描画する

Graphvizのneatoで無方向グラフを描画するには、以下のようなコマンドを実行します。

実行コマンド
neato -Gviewport=300,200 -Gresolution=72 -Tpng graph32.dot -o test32.png

graph32.dot(UTF-8で保存)
graph graph32
{
node [fontname="MS Gothic"];
項目1 -- 項目2 -- 項目3;
項目2 -- 項目4;
項目2 -- 項目5;
}


出力画像


動作環境
Graphviz 2.26.3

関連情報
Graphvizまとめ
graphvizのサイト
http://graphviz.org/

Tuesday, March 22, 2011

Graphvizで角丸四角などの角が丸まった形を描画する

Graphvizで角丸四角などの角が丸まった形を描画するには、以下のようにstyle attributeを使用します。

graph31.dot(UTF-8で保存)
digraph graph31
{
node [fontname="MS Gothic"];
項目2 [shape="box", style="rounded,filled",
fillcolor="#ccddff"];
項目3 [shape="triangle", style="rounded,filled",
fillcolor="#ccddff"];
項目4 [shape="house", style="rounded,filled",
fillcolor="#ccddff"];
項目1 -> 項目2 -> 項目3;
項目2 -> 項目4;
}

実行コマンド
dot -Gviewport=300,200 -Gresolution=72 -Tpng graph31.dot -o test31.png

出力画像


動作環境
Graphviz 2.26.3

関連情報
Graphvizまとめ
graphvizのサイト
http://graphviz.org/

Sunday, March 20, 2011

Graphvizで矢印の頭の形を変更する

Graphvizで矢印の頭の形を変更するには、以下のようにarrowheadを使用します。

graph30.dot(UTF-8で保存)
digraph graph30
{
node [fontname="MS Gothic"];
項目1 -> 項目2 [arrowhead="dot"];
項目2 -> 項目3 [arrowhead="empty"];
項目2 -> 項目4 [arrowhead="diamond"];
}

実行コマンド
dot -Gviewport=200,200 -Gresolution=72 -Tpng graph30.dot -o test30.png

出力画像


動作環境
Graphviz 2.26.3

関連情報
Graphvizまとめ
graphvizのサイト
http://graphviz.org/