Saturday, March 14, 2009

RMagickで半透明の吹き出しを描画する

RMagickで半透明の吹き出しを描画するには、以下のコードを実行します。

require 'RMagick'
include Magick

images = ImageList.new("sf.jpg")
images.alpha = ActivateAlphaChannel

dr = Draw.new
dr.fill = "#00000050"
dr.roundrectangle(40,50, 160,80, 10,10)
dr.polygon(*[100,81, 100,91, 110,81])
dr.draw(images);
# フォント
dr.font = "Tahoma"
# ポイントサイズ
dr.pointsize = 15
# 描画色
dr.fill = "#ffffffd0"
# gravity
dr.gravity = CenterGravity
dr.annotate(images, 0, 0, 55, 55, "San Francisco"){
self.gravity = NorthWestGravity
}
images.write("sample915a.png")

exit

元画像(sf.jpg)


出力画像(sample915a.png)


動作環境
ruby1.8.6, rmagick2.7.1

groovyで画像をシャープにする - その2

groovyで画像をシャープにするには、以下のコードを実行します。


import groovy.swing.j2d.*

def gr = new GraphicsRenderer()
gr.renderToFile("sample826a.png", 200, 200){
antialias("on")
rect( x: 0, y: 0, width: 200, height: 200,
borderColor: no){
texturePaint(x: 0, y: 0, file: 'sf.jpg' )
filters {
sharpen()
}
}
}


元画像(sf.jpg)


出力画像(sample826a.png)


動作環境
Groovy1.6.0 Beta2, JDK1.6 Update11

関連項目
groovyで画像をシャープにする
Java2DとJava Image Filters(pixels)を使用して画像をシャープにする

Friday, March 13, 2009

RMagickで画像を手でちぎったように切り取る

RMagickで画像を手でちぎったように切り取るには、以下のコードを実行します。

require 'RMagick'
include Magick

# 余白
px = 10
py = 10

images = ImageList.new("sf.jpg")
images.alpha = ActivateAlphaChannel
# マスク作成
images2 = ImageList.new
images2.new_image(images.columns, images.rows){
self.background_color = "none"
}
dr = Draw.new
dr.fill = "white"
dr.rectangle(px, py, images2.columns-px, images2.rows-py)
dr.draw(images2);
images2[0] = images2.spread(5).median_filter(3)
# マスク画像で切り取り
images.composite(images2, 0, 0, DstInCompositeOp).write("sample914a.png")

exit

元画像(sf.jpg)


出力画像(sample914a.png)


動作環境
ruby1.8.6, rmagick2.7.1

関連項目
ImageMagickで手で切り取ったように不規則に画像を切り取る (convertコマンドでの同様の処理)

groovyで画像にマーブルフィルタをかける

groovyで画像にマーブルフィルタをかけるには、以下のコードを実行します。


import groovy.swing.j2d.*

def gr = new GraphicsRenderer()
gr.renderToFile("sample844a.png", 300, 225){
antialias("on")
rect( x: 0, y: 0, width: 300, height: 225,
borderColor: no){
texturePaint(x: 0, y: 0, file: 'sf2.jpg' )
filters {
marble(xScale: 8, yScale:8,
amount:1.0)
}
}
}


元画像(sf2.jpg)


出力画像(sample844a.png)
groovyでマーブルフィルタをかけた画像

動作環境
Groovy1.6.0 Beta2, JDK1.6 Update11

関連項目
groovyで画像を六角形の升目状に変換する

Thursday, March 12, 2009

ImageMagickで渦巻き画像を生成する

ImageMagickで渦巻き画像を生成するには、以下のバッチファイルを実行します。

rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.4.8-Q16

%im%\convert.exe -size 1x1 xc:white xc:orange -append -filter point -resize 200x200! -swirl 2560 -crop 100x100+50+50 sample897a.png

出力画像(sample897a.png)


関連項目
ImageMagickで画像を渦巻き模様で切り取る

groovyでプラズマ画像を生成する

groovyでプラズマ画像を生成するには、以下のコードを実行します。


import groovy.swing.j2d.*

def gr = new GraphicsRenderer()
gr.renderToFile("sample825a.png", 200, 200){
antialias("on")
rect( x: 0, y: 0, width: 200, height: 200,
borderColor: no){
filters {
plasma(turbulence:1.1, seed:318)
}
}
}


出力画像(sample825a.png)
groovyで生成したプラズマ画像

動作環境
Groovy1.6.0 Beta2, JDK1.6 Update11

関連項目
groovyで画像を六角形の升目状に変換する

Wednesday, March 11, 2009

RMagickで放射ストライプを描画する

RMagickで放射ストライプを描画するには、以下のコードを実行します。


require 'RMagick'
include Magick

#画像サイズ
sx=200
sy=200
#放射ストライプの中心
cx=120
cy=120
#ストライプ数
rays=18
sr = 360/rays

# 放射ストライプを描画する
images = ImageList.new
images.new_image(sx, sy){
self.background_color = "white"
}
rays.times { |rc|
points = [cx, cy,
cx+Math.cos(Math::PI*(sr*rc)/180)*sx,
cy+Math.sin(Math::PI*(sr*rc)/180)*sy,
cx+Math.cos(Math::PI*(sr*rc+sr/2)/180)*sx,
cy+Math.sin(Math::PI*(sr*rc+sr/2)/180)*sy
]
dr = Draw.new
dr.fill = "#99bbff"
dr.polygon(*points)
dr.draw(images);
}

images.write("sample903a.png")

exit


出力画像(sample903a.png)


動作環境
ruby1.8.6, rmagick2.7.1

関連項目
RMagickでへこんだ影つき円を描画する

groovyで画像を六角形の升目状に変換する

groovyで画像を六角形の升目状に変換するには、以下のコードを実行します。


import groovy.swing.j2d.*

def gr = new GraphicsRenderer()
gr.renderToFile("sample844a.png", 300, 225){
antialias("on")
rect( x: 0, y: 0, width: 300, height: 225,
borderColor: no){
texturePaint(x: 0, y: 0, file: 'sf2.jpg' )
filters {
crystallize(edgeThickness:0.4,
edgeColor: color("#99bbee"))
}
}
}


元画像(sf2.jpg)


出力画像(sample844a.png)
groovyで六角形の升目上に変換した画像

動作環境
Groovy1.6.0 Beta2, JDK1.6 Update11

関連項目
Java2DとJava Image Filters(pixels)を使用して画像をステンドグラス風に変換する

Tuesday, March 10, 2009

ImageMagickとPHPで画像を荒いドットを交互に配置したモザイク画像に変換する

Imagickで画像を荒いドットを交互に配置したモザイク画像に変換するには、以下のコードを実行します。


<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Strict//EN"
"http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-strict.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" lang="ja" xml:lang="ja"
dir="ltr">
<head>
<title>sample907(ImageMagick6.4.8)</title>
</head>
<body>
<?php
/* 画像を荒いドットを交互に配置したモザイク画像に変換する */
$dx=10;
$dy=10;
$fn="sf.jpg";
$im = new Imagick($fn);
$w=$im->getImageWidth();
$h=$im->getImageHeight();
/* 左端の余白イメージを作成 */
$im2 = new Imagick($fn);
$im2->cropImage(1, $h, 0, 0);
$im2->resizeImage($dx/2, $h, Imagick::FILTER_POINT, 1);
/* 右端の余白イメージを作成 */
$im3 = new Imagick($fn);
$im3->cropImage(1, $h, $w-1, 0);
$im3->resizeImage($dx/2, $h, Imagick::FILTER_POINT, 1);
/* 横方向に連結 */
$im2->addImage($im);
$im2->addImage($im3);
$im2->setImageIndex(0);
$im4 = $im2->appendImages(false);
/* 縮小 */
$im4->resizeImage($w/$dx+1, $h/$dy,
Imagick::FILTER_MITCHELL, 1);
/* 偶数ラインを透明に */
$im4->setImageMatte(true);
$it = $im4->getPixelIterator();
foreach($it as $py => $line){
foreach($line as $px => $pixel){
if( $py%2 == 0 ){
$pixel->setColorValue(Imagick::COLOR_ALPHA, 0);
}
}
$it->syncIterator();
}
/* 拡大&余白の切り取り */
$im4->resizeImage($w+$dx,
$im->getImageHeight(),
Imagick::FILTER_POINT, 0);
$im4->cropImage($w, $h, $dx/2, 0);
/* 元画像を縮小&拡大 */
$im->resizeImage($w/$dx, $h/$dy,
Imagick::FILTER_MITCHELL, 1);
$im->resizeImage($w, $h, Imagick::FILTER_POINT, 1);

/* 重ね合わせ */
$im->compositeImage($im4, Imagick::COMPOSITE_OVER,
0, 0, Imagick::CHANNEL_ALL);
$im->writeImage('sample907a.png');
$im4->destroy();
$im3->destroy();
$im2->destroy();
$im->destroy();
?>
<img src="sample907a.png" /><br />

</body>
</html>


元画像(sf.jpg)


出力画像(sample907a.png)


関連項目
ImageMagickとPHPで、画像を荒いドット画像に変換する

groovyで画像をひねる

groovyで画像をひねったように変形させるには、以下のコードを実行します。


import groovy.swing.j2d.*

def gr = new GraphicsRenderer()
gr.renderToFile("sample824a.png", 300, 225){
antialias("on")
rect( x: 0, y: 0, width: 300, height: 225,
borderColor: no){
texturePaint(x: 0, y: 0, file: 'sf2.jpg' )
filters {
twirl(centreX:0.4, centreY:0.6, angle:90, radius:150)
}
}
}


元画像(sf2.jpg)


出力画像(sample824a.png)
groovyでひねりをいれた画像

動作環境
Groovy1.6.0 Beta2, JDK1.6 Update11

関連項目
groovyで画像を台形変形させる

Monday, March 09, 2009

im4javaで画像をセピアトーンに変更する

im4javaで画像をセピアトーンに変更するには、以下のコードを実行します。


import org.im4java.core.*;

// im4java-0.96.0-bin.tar.bz2を解凍してim4java-0.96.0.jarはclasspathに通す
public class Im4java5
{
public static void main(String args[])
throws Exception
{
try
{
// 画像をセピアトーンに変換
IMOperation op = new IMOperation();
op.addImage();
op.sepiaTone(55000.0);
op.addImage();

// ConvertCmd convert = new ConvertCmd();
ImageCommand convert = new WindowsConvertCmd();
convert.run(op, "sf.jpg", "sample922a.png");
}
catch(CommandException cex)
{
System.out.println(cex.getErrorText());
cex.printStackTrace();
}
}

// im4java 0.96
static class WindowsConvertCmd extends ImageCommand
{
public WindowsConvertCmd()
{
setCommand("cmd");
setCommand("/c");
setCommand("convert");
/* another way
setCommand(
"C:\\Program Files\\ImageMagick-6.4.9-Q16\\convert");
*/
}
}

}



元画像(sf.jpg)


出力画像(sample922a.png)
im4javaでセピアトーンにした画像

関連情報
im4javaのまとめ

im4javaで画像を角丸四角に切り取る

im4javaで画像を上下反転・左右反転させる

im4javaのホームページ
im4java

RMagickでへこんだ影つき円を描画する

RMagickでへこんだ影つき円を描画するには、以下のコードを実行します。

require 'RMagick'
include Magick

#円の中心
cx=100
cy=100
#半径
rx=90
ry=90

# 凹んだ影付き円を描画する
images = ImageList.new("sf.jpg")
images2 = ImageList.new
images2.new_image(images.columns, images.rows){
self.background_color = "black"
}
images2.alpha = ActivateAlphaChannel
dr = Draw.new
dr.fill = "white"
dr.ellipse(cx,cy,rx,ry,0,360)
dr.draw(images2);
images2[0] = images2.negate(true)
images2[0] = images2.fx("r", AlphaChannel)
images2[0] = images2.fx("#F0F0FF", DefaultChannels)
images2[0].background_color = "black"
shadowimg = images2[0].shadow(3, 3, 3, 0.4)
img = images.composite(shadowimg, 0, 0, OverCompositeOp);
img.composite(images2, 0, 0, OverCompositeOp).write("sample902a.png")

exit

元画像(sf.jpg)


出力画像(sample902a.png)


動作環境
ruby1.8.6, rmagick2.7.1

関連項目
ImageMagickで、凹んだ影つき円を描画する (convertコマンドによる似た処理)

groovyで画像の明るさを変更する

groovyで画像の明るさを変更するには、以下のコードを実行します。


import groovy.swing.j2d.*

def gr = new GraphicsRenderer()
gr.renderToFile("sample846a.png", 200, 200){
antialias("on")
rect( x: 0, y: 0, width: 200, height: 200,
borderColor: no){
texturePaint(x: 0, y: 0, file: 'sf.jpg' )
filters {
contrast(brightness: 0.5)
}
}
}


元画像(sf.jpg)


出力画像(sample846a.png)
groovyで明るさを変更した画像

動作環境
Groovy1.6.0 Beta2, JDK1.6 Update11

関連項目
groovyでエンボス処理をおこなう

Sunday, March 08, 2009

ImageMagickで特定の色調のモノトーンビデオ風画像に変換する-その2

特定の色調のモノトーンビデオ風画像に変換するには、以下のバッチファイルを実行します。

rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.4.8-Q16

%im%\convert.exe sf.jpg -colorspace gray +contrast +contrast -fill #0822c3 -colorize 40%% -fx "j%%3==0?p*0.5:p" sample895a.png

元画像(sf.jpg)


出力画像(sample895a.png)


関連項目
ImageMagickで特定の色調のモノトーンビデオ風画像に変換する

groovyでエンボス処理をおこなう

groovyでエンボス処理をおこなうには、以下のコードを実行します。


import groovy.swing.j2d.*

def gr = new GraphicsRenderer()
gr.renderToFile("sample823a.png", 200, 200){
antialias("on")
rect( x: 0, y: 0, width: 200, height: 200,
borderColor: no){
texturePaint(x: 0, y: 0, file: 'sf.jpg' )
filters {
emboss()
}
}
}


元画像(sf.jpg)


出力画像(sample823a.png)
groovyでエンボス処理を行った画像

動作環境
Groovy1.6.0 Beta2, JDK1.6 Update11

関連項目
groovyで画像に着色する