Saturday, August 25, 2007

ImageMagickで斜めドットのモザイクをかける

ImageMagickで斜めドットのモザイクをかけるには、
以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe -size 150x150 xc:none -channel RGBA ( sample4.jpg -resize 10x10 -rotate 45 ) -fx "v.p{ceil((i+1)/10)-1,ceil((j+1)/10)-1}" -rotate -45 -gravity center -crop 90x90+0+0 sample202a.png
上記バッチでは45度回転後、モザイクをかけ、再び45度回転させて周囲を取り除くため
切り抜いています。

元画像(sample4.jpg)


出力画像(sample202a.png)


5x5ピクセルの斜めドットでモザイクをかけるには、以下のバッチを実行します。
飾りガラスで透かして見たような感じになります。
%im%\convert.exe -size 300x300 xc:none -channel RGBA ( sf.jpg -resize 40x40 -rotate 45 ) -fx "v.p{ceil((i+1)/5)-1,ceil((j+1)/5)-1}" -rotate -45 -gravity center -crop 180x180-10-10 sample202b.png

元画像(sf.jpg)


出力画像(sample202b.png)

Friday, August 24, 2007

ImageMagickで雨が降っているような加工をする

ImageMagickで雨が降っているような加工をするには、以下のバッチを実行します。

rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
rem スケッチ処理+白黒化
%im%\convert.exe sf.jpg -modulate 90,150 -sketch 0x30+60 -modulate 70,150 -fx "(r+g+b)/3" sample201a.jpg
rem 空の部分以外を若干青めにして、ぼかしをかけて湿気を表現
%im%\convert.exe sf.jpg -channel a -fx "(hue>0.47&&amp;hue<0.69&&luminosity>0.5)?0:0.4" -channel r -fx "0.7*0" -channel g -fx "0.7*p" -channel b -fx "0.8*p" -channel rgba -blur 0x2 sample201b.png
rem 重ね合わせ
%im%\convert.exe sf.jpg -modulate 100,60 -channel rgba sample201b.png -composite ( sample201a.jpg -channel a -fx "0.4" -channel rgba ) -composite sample201c.jpg

元画像(sf.jpg)


中間画像(sample201a.jpg):斜線が付いた昔の書籍の白黒写真風になります。


中間画像(sample201b.png):青空以外の部分を切り取って、青みを増させ、ぼかします。


出力画像(sample201c.jpg):元画像の彩度を落とした画像+上の2つの画像を
重ね合わせた画像です。


2008/01/04追記
ver6.3.7では、以下のバッチのように-matteを追加します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.7-Q16
rem %im%\convert.exe sf.jpg -modulate 90,150 -sketch 0x30+60 -modulate 70,150 -fx "(r+g+b)/3" sample201a.jpg
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?0:0.4" -channel r -fx "0.7*0" -channel g -fx "0.7*p" -channel b -fx "0.8*p" -channel rgba -blur 0x2 sample201b.png
%im%\convert.exe sf.jpg -modulate 100,60 -matte -channel rgba sample201b.png -composite ( sample201a.jpg -matte -channel a -fx "0.4" -channel rgba ) -composite sample201c.jpg

2008/07/13追記
ver6.4.0あたりからluminosityからlightnessに変わったので、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.4.2-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -modulate 90,150 -sketch 0x30+60 -modulate 70,150 -fx "(r+g+b)/3" sample201a.jpg
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&lightness>0.5)?0:0.4" -channel r -fx "0.7*0" -channel g -fx "0.7*p" -channel b -fx "0.8*p" -channel rgba -blur 0x2 sample201b.png
%im%\convert.exe sf.jpg -modulate 100,60 -matte -channel rgba sample201b.png -composite ( sample201a.jpg -matte -channel a -fx "0.4" -channel rgba ) -composite sample201c.jpg


関連項目
ImageMagickで徐々に画像がスケッチ調になるように加工する

Thursday, August 23, 2007

ImageMagickで逆光で暗くなった部分(青色部分以外)を明るくする

ImageMagickで逆光で暗くなった部分(青色部分以外)を明るくするには、
以下のバッチを実行します。

rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe tree1.jpg -channel a -fx "(hue>0.47&&amp;hue<0.69&&luminosity>0.5)?0:1" -channel rgb -fx "(hue>0.47&&amp;hue<0.69&&luminosity>0.3)?0:p*2" tree1.jpg +swap -composite sample198a.jpg

上記のバッチでは、青色部分以外のところのピクセル値を2倍にしています。

元画像(tree1.jpg)


出力画像(sample198a.jpg)


2008/01/04追記
ver6.3.7では、以下のバッチのように-matteを追加します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.7-Q16
%im%\convert.exe tree1.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?0:1" -channel rgb -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.3)?0:p*2" tree1.jpg +swap -composite sample198a.jpg

2008/07/13追記
ver6.4.0あたりからluminosityからlightnessに変わったので、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.4.2-Q16
%im%\convert.exe tree1.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&lightness>0.5)?0:1" -channel rgb -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&lightness>0.3)?0:p*2" tree1.jpg +swap -composite sample198a.jpg

関連項目
ImageMagickで逆光で暗くなった部分(青色部分以外)を明るくする - その2

Wednesday, August 22, 2007

ImageMagickで青色っぽい部分以外をスケッチ調に変換する

ImageMagickで青色っぽい部分以外をスケッチ調に変換するには、
以下のバッチファイルを実行します。

rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -channel a -fx "(hue>0.47&&amp;hue<0.69&&luminosity>0.5)?1:0" -channel rgba ( sf.jpg -sketch 0x10+60 ) +swap -composite sample197a.jpg

元画像(sf.jpg)


出力画像(sample197a.jpg)


2008/01/04追記
ver6.3.7では、以下のバッチのように-matteを追加します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.7-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?1:0" -channel rgba ( sf.jpg -sketch 0x10+60 ) +swap -composite sample197a.jpg

2008/07/13追記
ver6.4.0あたりからluminosityからlightnessに変わったので、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.4.2-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&lightness>0.4)?1:0" -channel rgba ( sf.jpg -sketch 0x10+60 ) +swap -composite sample197a.jpg


関連項目
ImageMagickで徐々に画像がスケッチ調になるように加工する

Tuesday, August 21, 2007

ImageMagickで任意の大きさのタイル模様を作成する

ImageMagickで任意の大きさのタイル模様を作成するには、
以下のバッチを実行します。

rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe -size 100x100 xc:none -fx "i%%10>1&&i%%10<9&&j%%10>1&&j%%10<9?#CABFAB:#FFFFFF" sample196a.jpg

出力画像(sample196a.jpg)


%im%\convert.exe -size 100x100 xc:none -fx "i%%20>1&&i%%20<19&&j%%10>1&&j%%10<9?#918164:#FFFFFF" sample196b.jpg
サイズを変更するには、横幅ならi、縦幅ならjの条件を変更します。

出力画像(sample196b.jpg)


関連項目
ImageMagickでレンガ模様の背景画像を生成する。
ImageMagickで任意の大きさのタイル模様を作成する - その2 (高速版)

Monday, August 20, 2007

ImageMagickで青色っぽい部分だけ他の画像と半透明に重ねあわせる

ImageMagickで青色っぽい部分だけ他の画像と半透明に重ねあわせるには、
以下のバッチファイルを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?0.5:1" -channel rgba sample10c.jpg +swap -composite sample195a.jpg

元画像(sf.jpg)


重ねあわせ画像(sample10c.jpg)


半透明にして重ね合わせた結果(sample195a.jpg)


半透明グラデーションにする場合は、以下のコマンドを実行します。
%im%\convert.exe sf.jpg -channel a -fx "aval=j/h; (hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?aval:1" -channel rgba sample10c.jpg +swap -composite sample195b.jpg

半透明グラデーションにして重ね合わせた結果(sample195b.jpg)


2008/01/04追記
ver6.3.7では、以下のバッチのように-matteを追加します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.7-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?0.5:1" -channel rgba sample10c.jpg +swap -composite sample195a.jpg
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "aval=j/h; (hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?aval:1" -channel rgba sample10c.jpg +swap -composite sample195b.jpg

2008/07/13追記
ver6.4.0あたりからluminosityからlightnessに変わったので、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.4.2-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&lightness>0.4)?0.5:1" -channel rgba sample10c.jpg +swap -composite sample195a.jpg
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "aval=j/h; (hue>0.47&&hue<0.69&&lightness>0.4)?aval:1" -channel rgba sample10c.jpg +swap -composite sample195b.jpg

Sunday, August 19, 2007

ImageMagickで青色っぽい部分以外をマスクして画像を合成する

ImageMagickで青色っぽい部分以外をマスクして画像を合成するには、
以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.5-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -channel a -fx "(hue>0.47&&amp;hue<0.69&&luminosity>0.5)?0:1" -channel rgba ( sf.jpg sample128a.png -geometry -90+50 -composite ) +swap -composite sample193a.jpg
上記バッチでは、元画像と雲の画像をあわせた画像の上に、
空の部分を透明にして合成しています。

元画像(sf.jpg)


重ねあわせ画像(sample128a.png)


出力画像(sample193a.jpg)


2008/01/04追記
ver6.3.7では、以下のバッチのように-matteを追加します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.3.7-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&luminosity>0.5)?0:1" -channel rgba ( sf.jpg sample128a.png -geometry -90+50 -composite ) +swap -composite sample193a.jpg

2008/07/13追記
ver6.4.0あたりからluminosityからlightnessに変わったので、以下のバッチを実行します。
rem 環境によって変えてね
set im=C:\Progra~1\ImageMagick-6.4.2-Q16
%im%\convert.exe sf.jpg -matte -channel a -fx "(hue>0.47&&hue<0.69&&lightness>0.4)?0:1" -channel rgba ( sf.jpg sample128a.png -geometry -90+50 -composite ) +swap -composite sample193a.jpg